ハンドドリップで本格的なコーヒーってあこがれだけど、なんだかマニアックな世界でよく分からないしむずかしそう・・・。
そんなことはありません!
ちょっとしたポイントを押さえておけば、簡単にステキなコーヒーライフをたのしむことができるんです。
ご家庭でおいしいコーヒーを淹れるには、まずはドリッパーとペーパーがあれば大丈夫!
2人分以上淹れる場合はサーバーもあると便利です。
細口ポットがあればお湯を細く上手に注げますが、なければきゅうすなどで代用してみて下さいね。
ハリオのドリッパー付属のスプーンはすりきり1杯12gになっていますが、実際には14gくらい入ります。
抽出量の目安は粉14gで大体200cc。お好みによって濃さを調整してください。
焙煎したコーヒー豆は、空気と湿気と光が苦手です。
ご購入頂いたコーヒーはキャニスターなどの密封容器に入れて、日の当たらない涼しい場所で保管してください。
お召し上がりが2週間以上先になる場合は袋のまま冷凍庫で保存するのがオススメです。
豆が冷たいまま空気にさらすと結露を生じて吸湿してしまいます。冷凍した場合は必ず室温に戻してから開封してください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |