5月7日(水)は途中で外出します。

新緑も色濃くなり、店の前のケヤキ並木も剪定が数年入ってないので鬱蒼と繁っています。
風もさわやかで正に行楽日和ですね!
昨日は久し振りに丸一日休みが取れたので、山梨の方に朝早くからバードウォッチングに行ってきました。
コマドリにも会えたしリフレッシュできました。

ゴールデンウィーク中は例年通り通常営業しているのですが、連休明けの5月7日(水)13:30~15:30の間
不在にしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
運転免許証の講習をあじさい会館で受講してきます。

数年前に時不停止で切符を切られるという人生初の経験をしましたが、
免許の更新がこんなに優良と一般で違うんですね。

今までは相模原北警察署で30分講習を受けて、即日発効だったので講習が終わると免許証が出来上がって
受け取るだけだったのですが、一般だと後日指定された日時にあじさい会館で1時間講習を受けねばならず・・・

あじさい会館に行けない場合は二俣川の免許センターまで行かねばならないという、もはや罰ゲーム・・・
それも含めて交通ルール違反の罰則なのでしょうけども。

それから止まれの停止線できっちり停車するようになったことは言うまでもありません。
止まらないドライバーさんを見かけると「まだ捕まったことない人なんだなぁ~」と思います。
あと、八王子バイパスで80km以上スピードを出してる人も捕まったことないのかな?
割と頻繁に覆面パトカーに捕まってる車を見かけるんですけどね。

免許1度目の更新からず~っとゴールド免許だったのに、青くなるのが残念ではありますが、
またゴールドに戻れるように更に気を付けて運転しようと思います。
法令遵守、安全第一が当たり前なんですけどね。

連休中は事故も増えるかと思いますので、皆様どうぞご安全に!
あと少しですが、楽しい連休をお過ごしくださいね。