お盆も通常営業しております!

残暑お見舞い申し上げます。
立秋も過ぎ、40℃近くまで気温が上昇した日々を思えばまだマシではありますが、まだまだ暑いですね。

今日から夏休みの方も多いかと思います。
高速道路は各地で渋滞してるみたいで、お出かけや帰省の方も多いのか、コロナも遠い昔のことのように思えます。
また流行ってるみたいですけど、あまり身近では聞かなくなりました。

ちょっとお天気が心配な連休ではありますが、例年通りクラーヌはお盆期間中も通常営業いたしております。
振替で9月21日(日)、22日(月)、23日(火・祝)で3連休をいただく予定ですので、よろしくお願いいたします。

今週は卸売りの注文もなく、店頭も落ち着いているので、焙煎機をフルメンテナスすることができました!
換気扇の方も含めると丸2日がかりになるので、なかなかタイミングが難しいんですよねぇ・・・

今が1年通して最も仕事に余裕が生まれる時期ではあるので、普段手が回らないことをやりたいな~とは思うのですが。
店内がコーヒー生豆だらけで身動きが取れないんんですよね(笑)
狭くてお客様にも申し訳ないのですが、涼しくなったらまた自宅に戻しますので。

とりあえず放置しているブログでも書こうかと思いまして、最近のコーヒー豆事情でも。

月初に新しい価格表が送られてくるのですが、中米の豆が軒並み激しく値上がりしてます。
トランプ大統領がブラジルに50%の関税をかけるなんて発言をした影響で、アメリカのロースターが買いを強めているのかブラジルもまた値上がりに転じています。

うちはまだ100g600円台で販売してる豆も多いですが、世間では100g800円からって感じになってますね。
お店によっては100g1000円以下の豆はないところも増えてる気がします。

スーパーなどで販売されてる大手ロースターさんのお安いラインの豆も大体以前の2.5倍くらいになってる感じですね。
コンビニコーヒーも140円くらいになりましたし。

状況は厳しくなるばかりですが、今のところ良い感じで仕入れも出来てるし、なんとか乗り切れるよう頑張りますね!

明日はお墓参りに行ってこようかと思います。

皆様も熱中症に気を付けて、楽しい夏休みをお過ごしくださいね!