遅ればせながら、明けましておめでとうございます

2021年、今年の営業をスタートいたしました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

今日から営業だったのですが、一昨日から店には出勤して焙煎機のフルメンテナンスをしたり、
あちこちに発注を掛けたりしておりました。

新年早々、緊急事態宣言も出されましたが、店の周りではいつも通りな感じです。
クラーヌも変わらず通常営業する予定です。
相模原市の感染者数がいきなり大幅に増えたりすることがない限りですが・・・

お客様には出来る限りマスクの着用と手指の消毒をお願いしますね。
あと、店内滞在時間は短めにして頂けるとありがたいです。
一応、入口の扉はうっすらと開けて、換気扇も回しっぱなしにしてるので、換気は十分だと思いますが。

今年はホームページのお引越しをしなければならず、通販をご利用のお客様にはご迷惑をお掛けして
しまうことがあるかもしれません。
2020年は独りで店を回す限界を感じつつ仕事をしておりましたが、今年は効率的に仕事が出来るように
色々整備をして、更に頑張ろうと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

寒波の影響で寒さが厳しく、大雪の被害に遭われてる方も多くいらっしゃいますね・・・
どうぞ暖かくしてお過ごしくださいませ。

2021年が少しでも明るい年になりますよう、お祈り申し上げます。

今年もありがとうございました!

今年も残り少なくなりました。
コロナのせいなのか、いつにも増してあっという間に過ぎた1年でした。
どうも年末という実感が沸きませんが、それでも年は明けますね。

12月29日で年内最後の営業となります。
大晦日が木曜日なので、30日までやってるかと思ってる方もいらっしゃるかもですが・・・
毎年29日までとさせて頂いてるのでご了承くださいませ。

最終日はもう焙煎はしませんので、店頭の在庫を売り切って終わりになります。
通販も在庫があれば年内に発送出来るものはしますが、無いものは年明けからになります。

先日12月23日で15周年を無事に迎えることができました!
これも皆様のご愛顧とご支援のおかげです。
本当にありがとうございます。

今年を振り返ると、個人的には「なぜ送風機の回転数の設定が季節によって変わるのか?」という
開業当時からの謎を解明できたことが大きかったです。

コロナの影響で、ただもうひたすらに仕事をした1年でした。
来年は明るいニュースが増えると良いですね~

あとひと踏ん張り、頑張ります!

年末・年始の営業とアニバーサリーキャンペーンについて

今年も残すところあと20日ほど・・・
コロナに振り回されて、いつもより1年があっという間だったように思います。
1年を振り返ると、私個人としてはひたすら仕事した!って感じの年でした。

年末年始の営業ですが、年末は12月29日まで、年始は1月8日からの営業とさせて頂きます。
12月30日から1月7日まではお正月休みとさせて頂きますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

そして、お陰様でクラーヌは12月23日に15周年を迎えます!
皆様にご愛顧頂きまして、15年店を続けてくることが出来ました。
本当にありがとうございます。

感謝の気持ちといたしまして心ばかりではございますが、
12月18日から12月29日の間、アニバーサリーキャンペーンを開催します。

コーヒー豆を1,500円お買い上げでアニバーサリーブレンド50gプレゼント!
3,000円お買い上げで100gプレゼントしますヽ(・∀・)ノ

未だバタバタでブレンド作ってないんですけど、例年クリスマスまではちょっと深煎りめ、
26日辺りからはお正月に向けてスッキリした感じのブレンドにしてます。

通販は12月28日の午後3時までにご注文頂ければ年内に発送できるかと思います。
もちろん通販でもアニバーサリーブレンドはプレゼントさせて頂きますので、
どうぞこの機会にご利用くださいませ!

来週から一段と寒くなるという予報が出てますので、どうぞ風邪などひかれませんよう、
暖かくしてお過ごしくださいね。

本日、お会計が現金のみとなります。

あっという間に12月ですね。
一段と寒さが増しました。

申し訳ないのですが、本日お会計が現金決済のみとなります。
尚、レシートも出せませんので、領収証が必要でしたら手書きで発行いたします。

キャッシュレス決済は全て出来ません。

お客様にはご不便・ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、
どうぞよろしくお願いいたします。

レジとして使用してるiPadを家に忘れてくるという痛恨のミス・・・

休み取らないとうっかりが増えますね(´Д`)

気温が下がったのと、焙煎機のメンテナンスをしたのと、ガスボンベの交換が入ったのとが
重なりまして、煎り豆の在庫が切れてるものがチラリホラリ・・・

明日には落ち着かせたいと思ってるのですが。

日中も寒くなりましたので、どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね~

コーヒー豆の在庫少な目です。

11月も半ば、今朝は布団から出たくないなぁ~という冷え込みでした。
おまけに風が四方八方から吹き付けてます。

先週末から昨日にかけて、販売の方で忙しく焙煎してる時間もなくて豆の便が空に近いものが多いです。

が、そんなタイミングで焙煎機のメンテナンスを入れます。
なので、今日も焙煎が出来ません。
今週末辺りまでコーヒー豆の在庫が少な目なので、お急ぎでなければ来週の方が豆が出揃ってるかと思います。

どのみち今日は風向きが安定しないし、気温が結構下がってるのであまり焙煎はしたくない日です。

本格的に冬支度をしないとですね~

皆様も風邪などひかれませんよう、暖かくしてお過ごしくださいね。