今年もありがとうございました!

年の瀬も押し迫ってきましたね。年越しの準備で気忙しい季節です。

先日12月23日で無事に17周年を迎えることができました。
これも皆様のご愛顧の賜物、深く感謝いたしております。

例年12月29日まで営業するのですが、今年は丁度定休日になるので、本日までの営業となります。
通販のご注文分は年明け1月7日から順次発送とさせていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

来年の春にはラニーニャ現象が終息する予測が出ているので、コーヒー産地の天候不順が回復してくるんじゃ
ないかと期待しています。

後は円安とロシア・ウクライナの戦争がどうにかなればいいのですが。
コーヒー豆に関してはあの戦争で肥料の価格が高騰し、原油価格も下がってこないので、
早く終わって欲しいものです。
もちろん、人道的にも戦争は許されるものではないと思いますし、悲しみしか生んでないですしね・・・

来年はコロナも戦争も終結して、良い年になりますよう!
皆様、良いお年をお迎えください。

17th.アニバーサリーイベント開催中です

今週末はもうクリスマスですね。今年も残すところ10日あまり・・・
1年経つのも早いのですが、クラーヌは12月23日で17周年を迎えます!

17年、あっという間過ぎてあまり感慨もないのですが、振り返れば色んなことがあったかも。
無事にアニバーサリーを迎えることが出来て嬉しいです。

これもに皆様のご愛顧のおかげと、感謝の気持ちで一杯です!

心ばかりではございますが、12月28日までコーヒー豆を2,000円お買い上げ毎に
アニバーサリーブレンド50gプレゼントしております。

これからも細く長く、美味しいコーヒー豆を焙煎してご提供できるように頑張りますので
どうぞよろしくお願いいたします。

店の近くで工事中です

師走を半ばを過ぎ、年末らしくなってきましたね。
年末といえば交通量が増えるのに、なぜか多くなる道路工事・・・

店の近くの交差点の信号機を交換するために車線規制をしてますので、車でお越しのお客様はご注意くださいませ。

どうせなら昨日のうちに工事してくれれば定休日だったのに・・・というのは私の都合なので仕方ないですが。
見た感じ、どうやら信号機自体は交換作業が終わってるみたいですので、夕方には終了してると良いなぁ・・・

それでなくても事故の多い季節ですので、車の運転はどうぞお気をつけて!

年末年始のスケジュール

年末も近づき、ようやく冬らしくなってきましたね。
寒いのは苦手ですが、気温が低め安定してくれた方が焙煎はしやすいので職人としては嬉しいです。

さて、年末年始のスケジュールですが、年内は12月28日(水)まで、年始は1月6日(金)からの営業となります。
12月29日(木)から1月5日(木)までお休みさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

例年29日まで営業するのですが、今年は29日が木曜日で定休日に当たってしまうので、
ちょっと早目の28日までとなりますので、お気をつけくださいませ。

あと、毎年恒例アニバーサリーイベントですが、12月19日(月)から12月28日(水)で予定しております。
コーヒー豆の価格高騰でなかなか厳しい状況ですが、今年もコーヒー豆プレゼント企画で行こうかな、と。

詳細はまた改めてお知らせしますね~

段々と気忙しくなってきますが、寒さで体調を崩されませんよう暖かくしてお過ごしくださいね。

明日11月30日は15時で閉店させていただきます

今日は秋の嵐なのか、丁度出勤する時に暴風&豪雨で大変でした。
うちの店の前はケヤキの剪定を早々としてもらったので大丈夫ですが、剪定されてない並木は
落ち葉がすごいことになってますね。
歩く時はすべらないように注意しないと危ないです。

さて、明日11月30日は15時で閉店させていただきます。
お客様にはご不便・ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

あれは3年前、2019年12月にKISSのファイナル・ツアーの東京と名古屋公演に行ったんですよね。
まだコロナウイルスの存在なんて知らない頃でしたねぇ・・・
名古屋が最終で木曜日だったので、ドルフィンズアリーナでKISSとの別れを惜しんで涙を流し、
翌朝、独り新幹線で新横浜に戻り、そのまま店に出勤して仕事するということまでしてましたねぇ・・・

明日は一夜限りのアンコール来日公演ということで、相方と行ってまいります!
ファイナルって言いながらまた来るよね?と思いつつ・・・

話は変わりますが・・・
今日と明日は気温がもう12月だというのに20℃にもなるらしく、夜も気温が下がらないので焙煎が出来ません。
年末に向けて焙煎機のフルメンテナンスをしますので、通販の発送にお時間をいただく可能性が高いので、
申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

12月に入ると気温がガクッと下がるらしいので、日中も焙煎しやすくなります。
寒いのは好きじゃないですが・・・

寒暖差が大きくなりそうですが、皆様どうぞ体調にはお気をつけて!